The United Collaboration 6th stage
CRIME
クライム
〜芥川龍之介
「藪の中」より〜

 

今回は、この物語の「藪」にスポットを当ててみました。「藪」とは理性と本能、秩序と混沌を隔てる垣根であり、「藪」に隔てられた場所では人間本来の「欲望」が剥き出しになる。日常では理性の鎖に縛られている人間が非日常の世界で見せる姿を、身体表現や「音」を用いて描きます。
欲望にとらわれるとき、罪がうまれる。皆、それぞれの藪の中に、欲望を、罪を隠している。

 

男の死体

山科から若狭に向かう山中で男の死体が発見された。第1発見者の木樵、事件の前日に被害者とその妻を目撃した旅法師、容疑者を捕らえた放免、被害者の妻の母親…それぞれの証言から、男は若狭国国府の侍、金沢の武弘(たけひろ)と判明した。連れ立っていたのは妻の真砂(まさご)、彼女の行方はわからない。殺人の容疑をかけられたのは、洛中を騒がす盗人、多襄丸(たじょうまる)である。

 

masago

 

真砂が懺悔した内容では、強姦されたところを夫に見られ、蔑んだ目で見られたことにショックを受け、夫を自分の手で殺したと言っている。

 

tajomaru

 

 

多襄丸は2人をだまして藪の中へ連れ込み、男を縛り付け女を手込めにしたと告白している。その後女の情にほだされ、男の縄を解いて決闘し、武弘を殺したと犯行を認めている。

 

 

武弘

武弘の死霊が巫女の口を借りて語った話によれば、妻は手込めにされた後うっとりと盗人の言葉に聴き入り、手をとられて藪の外へ出て行こうとした。そして自分を指差し狂ったように「あの人を殺して下さい」と叫んだ。藪の中に一人残された自分は小刀で胸を突いて自害した…ということである。

 

芥川龍之介「藪の中」について
芥川龍之介の代表作のひとつ。大正11年に発表された。藪の中で起きた事件について七人の証言者が語るが、話が食い違い、真相は謎のまま…というミステリー仕立ての作品である。その真相を探ろうと多くの議論がなされてきたが、結論は未だ出ていない。

 

ご来場誠にありがとうございました。

近日中に本公演の写真をアップ致します。

crime_photo_report
クリックして頂きますと別ページで開きます。

 

CAST

真 砂・・・高橋 千尋
武 弘・・・甲斐 大輔
多襄丸・・・・HIRO
コロス・・・斎藤 もと
     蓮見 せい子
     下道 小百合
      中村 有沙

 

STAFF

演出・・・・・・・・・・・甲斐 大輔
演出補・・・・・・・・・・高橋 千尋
アートディレクター・・・・冨田 哲司
舞台監督・・・・・有田 桐(即興組合)
照明・・・・・・・・・・・本房 義信
衣裳・・・・・・・・・・・斎藤 もと
          マダム・アンジェラ
制作・・・・・・・・・・能代 みゆき
             二唐 俊幸
企画・・・・・・・・・・・・・TUC

 

<日時>
3月20日(土)19:00
3月21日(日)15:00/18:00

 

<場所>
扇谷記念スタジオ・シアターZOO
札幌市中央区南11条西1丁目 ファミール中島公園B1F

 

 

主 催  札幌市民芸術祭実行委員会 札幌市 
(財)札幌市芸術文化財団 北海道演劇財団 NPO法人TPSくらぶ

 

文化

平成21年度文化庁芸術拠点形成事業 

 

tuc_ rezoo


ページトップへ